Precena One
PRECENA ONE
Precena Oneとは
せっかく時間とコストをかけて実施した研修も、「やりっぱなし」では効果が薄れてしまいます。Precena Oneは、研修前後のワークを通じて学びを最大化し、学習内容の実践を促すことで、スキルの定着を支援するパッケージサービスです。
Precena One の3つの特長
1)効果的なタイミングでの復習・実践促進
Precena Oneは「エビングハウスの忘却曲線」のメカニズムに基づき、研修翌日・1週間後・1か月後といった、学びの定着に最適なタイミングで復習や実践を促します。また、受講者は学習内容や実践中の不明点を講師に直接質問できるため、疑問を解消しながら理解を深め、業務での実践につなげることができます。
2)「みんなで頑張る」仕組みで着実な定着を実現
研修後の課題や実践に、上司や他の受講者と共有しながら取り組むことで、一人で抱え込まず「みんなで頑張る」意識を醸成します。周囲からの支援や刺激を受けることで、学習を自然に継続することができ、着実にスキルが定着する仕組みになっています。
3)実践状況や活用場面を可視化して研修効果を把握
受講者のワークへの取り組み状況や、研修内容を職場のどのような場面で活用しているか、といった情報は、クラス全体のレポートとしてご提供します。これまで個別確認が困難だった受講者の実践状況を容易に把握できるため、研修効果や定着の具体的根拠になります。
学習の流れ
Precena One は、回答記述型eラーニングプラットフォーム「PLS (Precena Learning System)」を活用し、受講者の進捗管理や学習の定着を支援します。
弊社が提供する研修だけでなく、内製研修や他社の研修と組み合わせてご提供することも可能です。詳しいご案内をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
関連サービス
Contact
お問い合わせ
少しでもご興味をお持ちの方は、
まずはお問い合わせください。