瀬戸口 美織

Miori Setoguchi

経歴

  • 鹿児島県出身
  • 慶應義塾大学 経済学部 卒業
  • 慶應義塾大学大学院 経済学研究科 修了
  • 野村総合研究所(NRI)にて、戦略コンサルタントとして、通信・メディア業界における中期経営計画策定・事業戦略策定・戦略実行伴走支援・事業環境分析等のプロジェクトに従事
  • その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画

主な講師歴と講師スタイル

  • 幅広いコンサルティング経験を活かし、様々な業種のお客様に対して「ロジカルシンキング」「ロジカルライティング」「ロジカルプレゼンテーション」「問題解決」などを担当
  • 様々な業種・役職者に対して、戦略立案・実行を支援した経験多数。「分からなくなる」「つまずく」ポイントを理解したうえで、受講者に寄り添うスタイルが強み。

ビジネススキル・人材育成に対する思い

「”良い仕事”を為すには何をすべきだろう」、コンサルタントとして様々なビジネスの場を経験する中で自問し続けた問いです。クライアントごとに業種や対面する方の役職、直面している課題は異なる。いついかなるときも高いパフォーマンスを出すには、そういった常に変わりうる状況には依らず、思考力・実行力といった普遍的なビジネススキルを磨いていくことこそが肝心であると実感しました。
環境変化が激しい現在においては、全ての企業・職務で同じことが言えるのではないでしょうか。普遍的なビジネススキルの価値は、今だからこそ、より高まっているのです。変化に従うのではなく、むしろイニシアティブを取り世の中を変えていく。そのために、講師としてビジネススキルを習得するお手伝いができればと思います。

クラス運営方針

研修を受けた後、受講者に「明日から使えそうだ、仕事が楽しみだ」と思ってもらいたいと考えています。
受講者が発言や質問をためらわず、積極的に学ぼうとする空気感を作ること、そしてその上で、職場での活用のイメージがしっかり醸成できる、実践におけるポイントを押さえた講義を行うことをお約束します。

Contact

お問い合わせ

少しでもご興味をお持ちの方は、
まずはお問い合わせください。